検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

米国の陪審 

著者名 ハリー・カルヴァン,Jr./著
著者名ヨミ ハリー カルヴァン Jr
出版者 勁草書房
出版年月 2022.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般開架32795/71/0106807140一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000101002569
書誌種別 図書
書名 米国の陪審 
書名ヨミ ベイコク ノ バイシン
言語区分 日本語
著者名 ハリー・カルヴァン,Jr./著   ハンス・ザイセル/著   村山 眞維/訳
著者名ヨミ ハリー カルヴァン Jr ハンス ザイセル ムラヤマ マサユキ
著者名原綴 Kalven Harry Zeisel Hans
出版地 東京
出版者 勁草書房
出版年月 2022.7
本体価格 ¥9500
ISBN 978-4-326-40408-7
ISBN 4-326-40408-7
数量 13,460p
大きさ 22cm
分類記号 327.953
件名 陪審制度   法律-アメリカ合衆国
注記 原タイトル:The American jury 原著フェニックス版の翻訳
注記 文献:p443〜446
内容紹介 職業裁判官と陪審で、判断の不一致がなぜ生じるのか? 米国における刑事陪審裁判の全貌を描き出すとともに、陪審の意義を裁判制度全体の中に位置づける。社会科学的研究の出発点となった法社会学の古典的名著。
著者紹介 1914〜74年。シカゴ大学教授。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
327.953 327.953
陪審制度 法律-アメリカ合衆国
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。