検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ダイバーシティ経営と個性ある中小企業 

出版者 同友館
出版年月 2022.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般開架33535/179/0106793509一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000101006944
書誌種別 図書
書名 ダイバーシティ経営と個性ある中小企業 
書名ヨミ ダイバーシティ ケイエイ ト コセイ アル チュウショウ キギョウ
持続可能社会形成を目指す中小企業の役割向上について
叢書名 日本中小企業学会論集
叢書番号 41
言語区分 日本語
出版地 東京
出版者 同友館
出版年月 2022.7
本体価格 ¥2800
ISBN 978-4-496-05613-0
ISBN 4-496-05613-0
数量 10,239p
大きさ 21cm
分類記号 335.35
件名 中小企業   ダイバーシティ(経営)
内容紹介 2021年10月に開催された第41回日本中小企業学会全国大会の報告論文集。統一論題「ダイバーシティ経営と個性ある中小企業」についての論文3本のほか、自由論題の論文10本、報告要旨13本を収録する。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 ダイバーシティ経営の登場の背景と構造的な諸問題 出家 健治/著
2 中小企業のダイバーシティ・マネジメント 許 伸江/著
3 CSRから見たダイバーシティ・マネジメントと新たな中小企業本質論 池田 潔/著
4 先代経営者による事業承継後の調整活動 浜田 敦也/著
5 産業集積とファミリービジネスへのガバナンスとアントレプレナー創出 遠山 浩/著
6 高い不確実性下でのITベンチャーの環境適合行動 加藤 敦/著
7 中小企業における社会的弱者の雇用戦略 津田 泰行/著
8 自然災害発生時に事業を継続させる企業の特徴と有効な対策 長沼 大海/著
9 新型コロナウイルス感染症流行下における組織レジリエンス 塩谷 剛/著
10 規模間生産性格差に関する業種別分析 町田 光弘/著
11 女性に事業承継した中小企業の新事業展開を促進する要因 黒澤 佳子/著
12 中小企業における女性活躍促進に関する一考察 山下 紗矢佳/著
13 外国人経営者の資金調達力の決定要因 深沼 光/著 山田 佳美/著
14 中小企業における事業承継の時期と経営革新計画の有効性について 中村 嘉雄/著
15 地方における中小企業に対する事業承継施策 稲葉 和也/著
16 廃業の増加がものづくりに及ぼす影響 足立 裕介/著
17 日本の中小企業研究における産業集積の再検討 粂野 博行/著
18 観光地ライフサイクルの進展と、中小事業者像と「場」のメカニズム 上田 恵美子/著
19 零細小売業における商品取り揃えと在庫改善問題 藤本 寿良/著
20 スモール・ビジネス・パースペクティブのデザイン 平野 哲也/著
21 電動化・自動運転をめぐる自動車部品産業の再編成と系列・下請関係 清 晌一郎/著
22 グローバル・ニッチトップ企業の類型化 難波 正憲/著
23 生産集中度統計の可視化と中小企業研究での利用可能性 井田 憲計/著
24 中核人材を目指し中小企業に入社する新卒若手人材の可能性 今永 典秀/著 田中 勲/著
25 タイのスタートアップ支援策の現状と課題 三浦 佳子/著
26 地域資源依存型中小企業の多様性による持続可能性 安藤 信雄/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
2022
335.35 335.35
中小企業 ダイバーシティ(経営)
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。