検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ならび建つ国分僧寺・尼寺 上総国分寺 

著者名 須田 勉/著
著者名ヨミ スダ ツトム
出版者 新泉社
出版年月 2022.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館郷土書庫C222/C01- 156/0201162395郷土在庫 不可
2 中央図書館郷土展示C222/C01- 156/0201163131郷土在庫 不可
3 東部図書館郷土開架C222/C01- 6/2102996660郷土在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000101016069
書誌種別 図書
書名 ならび建つ国分僧寺・尼寺 上総国分寺 
書名ヨミ ナラビタツ コクブンソウジ ニジ カズサ コクブンジ
叢書名 シリーズ「遺跡を学ぶ」
叢書番号 158
言語区分 日本語
著者名 須田 勉/著
著者名ヨミ スダ ツトム
出版地 東京
出版者 新泉社
出版年月 2022.9
本体価格 ¥1700
ISBN 978-4-7877-2138-9
ISBN 4-7877-2138-9
数量 93p
大きさ 21cm
分類記号 210.35
件名 遺跡・遺物-市原市   国分寺
内容紹介 千葉県市原市の高台にならび建つ国分僧寺と国分尼寺。発掘調査により、奈良時代に建立された広大な国分寺の全貌と変遷がはじめて明らかになった。国分寺造営の経緯をはじめ、塔、造仏所などの貴重な遺跡を解説する。
著者紹介 1945年埼玉県生まれ。早稲田大学教育学部卒業。元国士舘大学教授。博士(文学、早稲田大学)。著書に「古代東国仏教の中心寺院・下野薬師寺」「日本古代の寺院・官衙造営」など。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
210.35 210.35
遺跡・遺物-市原市 国分寺
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。