
調べものリンク集
テーマをクリックしてください
千葉のことを調べる
- 子どものページ
千葉県のことがいろいろわかります。 - 千葉県の民話・民謡・童謡
千葉県の民話・民謡・童謡についてわかります。
官公庁関係
- 国際子ども図書館
国が作った子どもの本に関する専門の図書館。めずらしい本や貴重な本も探せます。 - 情報通信白書フォーキッズ
総務省(そうむしょう)の小中学生向けホームページ。
インターネットなど情報通信について説明があります。インターネット使用上の注意のページもあるので、インターネットを使いなれていない人はまずここを見ましょう。 - なるほど統計学園
国土や人口についてのデータがわかります。 - キッズ外務省(がいむしょう)
世界のいろいろな国について調べることができます。 - 国税庁・税の学習コーナー
小学生のための税金教室というページがあります。 - 子どものための農業教室
農林水産省が子ども向けに、お米や野菜の作り方、食卓に届くまでの仕組みなどを説明しています。 - きっずコーナー「e-気象台」
お天気や地震(じしん)のことなどがわかります。 - 国土地理院のホームページ(子どものページ)
地図のいろいろや測量(そくりょう)について - 環境省(かんきょうしょう)子どものページ
環境問題や、自然と関係あること(パークレンジャー、生き物、星空など)について調べられます。
こども新聞
その他
- やまびこネット(日本博物館協会)
日本の博物館のホームページ。歴史や自然、実験関係のことなど。自由研究のヒントになります。 - 子どもと先生の広場:日本ユニセフ協会
世界の子ども達のために活動するユニセフのページ。
子どもの権利条約のことや、世界の子ども達について調べられます。