
石川倉次(いしかわくらじ)
印刷用はこちら(Excel 48KB)
ページはこの人物について書かれているページです。未所蔵の★じるしは、県立図書館で持っていない資料です。
県立図書館が持っていない資料は★じるしから国立国会図書館の本のデータにリンクしています。
県立図書館で持っている資料でも、貸出ができない場合があります。
№ |
本のなまえ |
ページ |
出版者 |
出版年 |
対象 |
肖像の有無など |
未所蔵 |
1 |
手で読む心でさわるやさしい点字 6 点字を生み出した人びと |
28~35 |
国土社 |
2019 |
小学中 |
肖像写真あり。年表あり。 |
|
2 |
教科書にのせたい!日本人じてん 4 文化・スポーツ |
6 |
彩流社 |
2016 |
小学中 |
生い立ち、功績、人物評価、肖像写真あり。 |
|
3 |
全 |
永嶋まつ子 |
2009 |
小学中 |
肖像写真あり。 |
|
|
4 |
140~143 |
旺文社 |
1985 |
小学中 |
肖像写真あり。年表あり。 |
|
|
5 |
全 |
千葉県書籍教材 |
198- |
小学中 |
肖像画あり |
|
|
6 |
82-83 |
ポプラ社 |
2017 |
小学高 |
肖像写真あり。簡単な紹介 |
|
|
7 |
28-37 |
岩崎書店 |
2016 |
小学高 |
肖像写真あり。 |
|
|
8 |
全 |
汐文社 |
2012 |
小学高 |
肖像写真あり。 |
|
|
9 |
46 |
日本図書センター |
2000 |
小学高 |
肖像写真あり。 |
|
|
10 |
156~157 |
暁印書館 |
1988 |
中学生 |
肖像写真あり。 |
|
|
11 |
99~100 |
第一法規 |
1980 |
中学生 |
|
|
|
12 |
31 |
流山市立博物館友の会事務局 |
2015 |
一般 |
ルビなし。 |
|
|
13 |
92 |
メイツ出版 |
2014 |
一般 |
簡単な紹介 |
|
|
14 |
34~41 |
崙書房出版 |
2013 |
一般 |
肖像写真あり。 |
|
|
15 |
61 |
新人物往来社 |
1992 |
一般 |
肖像写真あり。 |
|
|
16 |
全 |
視力障害者愛の友協会 |
1990 |
一般 |
肖像写真あり。年表あり。 |
|
|
17 |
全 |
大空社 |
1987 |
一般 |
肖像写真あり。年表あり。 |
|
|
18 |
149~155 |
崙書房 |
1985 |
一般 |
肖像写真あり。 |
|
|
19 |
41 |
千葉日報社 |
1982 |
一般 |
肖像写真あり。 |
|
|
20 |
13~14 |
千葉県企画部県民課 |
1973 |
一般 |
肖像写真あり。 |
|
|
21 |
132~141 |
千葉県青少年総合対策本部 |
1969 |
一般 |
肖像写真あり。略伝あり。 |
|
|
22 |
29~32 |
千葉県教育委員会 |
1964 |
一般 |
肖像写真あり。 |
|