検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

通貨危機の政治経済学 

著者名 上川 孝夫/編
著者名ヨミ カミカワ タカオ
出版者 日本経済評論社
出版年月 2000.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館書庫別D3373/5/0105596695一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000005523
書誌種別 図書
書名 通貨危機の政治経済学 
書名ヨミ ツウカ キキ ノ セイジ ケイザイガク
21世紀システムの展望
言語区分 日本語
著者名 上川 孝夫/編   新岡 智/編   増田 正人/編
著者名ヨミ カミカワ タカオ ニイオカ サトシ マスダ マサト
出版地 東京
出版者 日本経済評論社
出版年月 2000.12
本体価格 ¥4700
ISBN 4-8188-1323-0
数量 427p
大きさ 22cm
分類記号 337.3
件名 通貨問題   国際通貨   為替政策
注記 1990年代の通貨危機に関する年表:p398~421
内容紹介 欧州にはじまり、メキシコ、アジア、ロシアと続く90年代の通貨危機を、大国の為替・通貨政策、国際通貨システムと関連させながら分析。今後の課題を提示する。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 一九九〇年代の通貨危機 増田 正人/著
2 欧州通貨危機 徳永 潤二/著
3 メキシコ通貨危機 田島 陽一/著
4 アジア通貨危機 上川 孝夫/著 上川研究室/著
5 ロシア通貨危機 スダケヴィッチ・オリガ/著 井本 友文/訳
6 アメリカの為替政策と基軸通貨ドル 吉川 哲生/著
7 独仏の為替政策と単一通貨ユーロ 山崎 晋/著
8 円国際化をめぐる諸問題 今松 英悦/著
9 人民元のシステムと中国・香港 戴 懿/著
10 通貨危機と国際政策協調 新岡 智/著
11 二一世紀型金融危機と資本規制問題 鳥畑 与一/著
12 現代の為替相場変動と為替市場 松本 朗/著
13 ドル体制とアメリカ・グローバル金融戦略 宮崎 礼二/著
14 国際通貨システムの回顧と展望 上川 孝夫/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
337.3
通貨問題 国際通貨 為替政策
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。