蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 | 配架場所 | 請求記号 | 資料番号 | 資料種別 | 状態 | 個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 一般書庫 | 338/30/ | 0105664801 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000011799 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
金融機能と規制の経済学 |
書名ヨミ |
キンユウ キノウ ト キセイ ノ ケイザイガク |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
岩本 康志/[ほか]著
|
著者名ヨミ |
イワモト ヤスシ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
東洋経済新報社
|
出版年月 |
2001.10 |
本体価格 |
¥2200 |
ISBN |
4-492-68113-2 |
数量 |
226p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
338
|
件名 |
金融
銀行
|
内容紹介 |
ナローバンク制度、再編・統合、証券化、公的金融の改革など、わが国の銀行業が将来直面する課題を経済学の蓄積をベースに、最新の理論・実証研究に基づいて総合的に分析、指摘する。 |
著者紹介 |
1961年生まれ。大阪大学大学院経済学研究科博士後期課程退学。現在は京都大学経済研究所助教授。共著に「経済政策とマクロ経済学」など。 |
内容細目
前のページへ