検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

八丈島古謡 

著者名 奥山 熊雄/共編
著者名ヨミ オクヤマ クマオ
出版者 笠間書院
出版年月 2005.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館書庫別A38891/26/2101794347一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000103155
書誌種別 図書
書名 八丈島古謡 
書名ヨミ ハチジョウジマ コヨウ
奥山熊雄の歌と太鼓
叢書名 CDブック
言語区分 日本語
著者名 奥山 熊雄/共編   金田 章宏/共編   ジェーン・アラシェフスカ/共編
著者名ヨミ オクヤマ クマオ カネダ アキヒロ ジェーン アラシェフスカ
著者名原綴 Alaszewska Jane
出版地 東京
出版者 笠間書院
出版年月 2005.2
本体価格 ¥1800
ISBN 4-305-70286-X
数量 107p
大きさ 19cm
分類記号 388.91369
件名 民謡-八丈町(東京都)   八丈島
資料種別 複合媒体資料
付属資料 録音ディスク(1枚 12cm)
内容紹介 日本各地から集った古い文化や風俗が生きたまま生活の一部として保存された八丈島。八丈太鼓の伝承者・奥山熊雄により今に伝えられる八丈民謡をCDに収録し、歌詞とその解説をまとめる。
著者紹介 1916年八丈島三根村生まれ。2003年伝統芸能八丈太鼓の伝承者として東京都文化功労者に選ばれる。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。