検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

三好達治と立原道造 

著者名 國中 治/著
著者名ヨミ クニナカ オサム
出版者 至文堂
出版年月 2005.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般書庫91152/ミタ 3/2101886260一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000114977
書誌種別 図書
書名 三好達治と立原道造 
書名ヨミ ミヨシ タツジ ト タチハラ ミチゾウ
感受性の森
言語区分 日本語
著者名 國中 治/著
著者名ヨミ クニナカ オサム
出版地 東京
出版者 至文堂
出版年月 2005.12
本体価格 ¥3238
ISBN 4-7843-0257-3
数量 315p
大きさ 20cm
分類記号 911.52
個人件名 三好 達治
内容紹介 主題とした詩人たちの作品や書簡のすみずみに到るまで執拗に眼を配り、その凝視を通じて、詩人たちの内部にしなやかに入り込み、それらの細部を、詩人たちの奥深い内的動機と結びつけて考察する。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 第一章 三好達治
2 1 三好達治における口語四行詩とその周圏
3 2 三好達治詩への通路
4 3 立ちどまる旅
5 4 戦争詩への道
6 5 詩における<単純>ということ
7 第二章 立原道造
8 1 立原道造とソログープ
9 2 <ぼく>と<僕>と貝殻細工
10 3 立原道造「オメガぶみ」を読む
11 4 立原道造とイベール、ザイツェフ
12 5 青年立原道造の晩年
13 6 立原道造の椅子・萩原朔太郎の椅子

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
911.52
三好 達治 立原 道造
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。