検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

掛け捨て嫌いの保険思想 

著者名 田村 祐一郎/著
著者名ヨミ タムラ ユウイチロウ
出版者 千倉書房
出版年月 2006.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館書庫別A339/15/2101888381一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000127506
書誌種別 図書
書名 掛け捨て嫌いの保険思想 
書名ヨミ カケステギライ ノ ホケン シソウ
文化と保険
言語区分 日本語
著者名 田村 祐一郎/著
著者名ヨミ タムラ ユウイチロウ
出版地 東京
出版者 千倉書房
出版年月 2006.1
本体価格 ¥2400
ISBN 4-8051-0855-X
数量 3,6,197p
大きさ 21cm
分類記号 339
件名 保険
内容紹介 日本人の特徴的な保険思想である「掛け捨て嫌い」の考察をはじめとして、日本独特のリスク観、言霊・呪術・宗教等の諸要因と保険との絡みなどについての論文をまとめる。
著者紹介 昭和17年満州生まれ。神戸大学大学院経営学研究科修士課程修了。流通科学大学商学部教授。著書に「社会と保険」など。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 1 「掛け捨て嫌い」の保険思想
2 はじめに
3 「掛け捨て嫌い」層
4 リスクの評価と「掛け捨て嫌い」
5 損害評価の合理性
6 危険率と損害額
7 保険加入率とリスク観
8 貯蓄との比較
9 むすび
10 2 貯蓄の思想と備蓄の思想
11 はじめに
12 高貯蓄率と低備蓄率
13 備蓄と効率
14 歴史の中から
15 むすび
16 3 江戸の火事
17 はじめに
18 火事は習俗
19 安普請
20 さらなる疑問
21 むすび
22 4 言霊・リスク・保険
23 はじめに
24 縁起が悪いから保険に入らない…!
25 言霊とリスク,そして保険
26 日本人の安全観と言葉
27 むすび
28 5 呪術と保険と危機管理
29 はじめに
30 リスク対策としての呪術
31 呪術の世界と科学の世界
32 むすび
33 6 宗教と生命保険
34 はじめに
35 構造の相似
36 布教と普及
37 むすび
38 7 助け合いとは何か?
39 はじめに
40 互酬制と相互扶助:ポランニーの経済人類学をめぐって
41 利他心と相互扶助
42 援助行動,犠牲,そして相互の意味
43 保険と相互扶助
44 むすび
45 8 家族・会社・保険
46 はじめに
47 江戸の文化と商業
48 シェアの思想
49 むすび

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
339
保険
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。