検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

国法学の諸問題 

著者名 榎原 猛/[ほか]編
著者名ヨミ エハラ タケル
出版者 嵯峨野書院
出版年月 1996.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般書庫3230/91/1101503241一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000234388
書誌種別 図書
書名 国法学の諸問題 
書名ヨミ コクホウガク ノ ショモンダイ
宮田豊先生古稀記念
言語区分 日本語
著者名 榎原 猛/[ほか]編
著者名ヨミ エハラ タケル
出版地 京都
出版者 嵯峨野書院
出版年月 1996.9
本体価格 ¥8000
ISBN 4-7823-0236-3
数量 386p
大きさ 22cm
分類記号 323.04
件名 憲法
個人件名 宮田 豊
注記 宮田豊先生略歴・主要著作目録:p381~386
内容紹介 1.二つの「主権論争」覚え書 2.プライヴァシーの権利と個人情報の保護 3.国際法の国内法への展開 4.欧州連合と憲法 5.最高裁判所大法廷と憲法裁判所 6.日本憲法史における抵抗権思想の系譜 ほか7章



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 二つの「主権論争」覚え書 榎原 猛/著
2 プライヴァシーの権利と個人情報の保護 佐藤 幸治/著
3 国際法の国内法への展開 今井 威/著
4 欧州連合と憲法 阿部 照哉/著
5 最高裁判所大法廷と憲法裁判所 園部 逸夫/著
6 日本憲法史における抵抗権思想の系譜 大石 真/著
7 フリッツ・シュティア=ゾムロとヴァイマル憲法構想 初宿 正典/著
8 独憲法裁判所の最近の租税関係判例 清永 敬次/著
9 アメリカにおける陪審裁判 畑 博行/著
10 アメリカ大統領の拒否権制度について 間宮 庄平/著
11 東南アジア各国憲法にみる信教の自由保障の様相 土居 靖美/著
12 建築管理計画の策定段階での環境影響評価および自然保護 亀田 健二/著
13 非刑事手続における修正四条の射程と適用 高井 裕之/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1996
323.04
宮田 豊 憲法
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。