蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
コレクション戦争と文学 3
|
著者名 |
浅田 次郎/編集委員
|
著者名ヨミ |
アサダ ジロウ |
出版者 |
集英社
|
出版年月 |
2012.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般書庫 | 9186/62/3 | 2102530030 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000002349330 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
コレクション戦争と文学 3 |
巻次(漢字) |
3 |
書名ヨミ |
コレクション センソウ ト ブンガク |
各巻書名 |
冷戦の時代 |
各巻副書名 |
謀 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
浅田 次郎/編集委員
奥泉 光/編集委員
川村 湊/編集委員
高橋 敏夫/編集委員
成田 龍一/編集委員
北上 次郎/編集協力
|
著者名ヨミ |
アサダ ジロウ オクイズミ ヒカル カワムラ ミナト タカハシ トシオ ナリタ リュウイチ キタガミ ジロウ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
集英社
|
出版年月 |
2012.10 |
本体価格 |
¥3600 |
ISBN |
978-4-08-157003-4 |
ISBN |
4-08-157003-4 |
数量 |
683p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
918.6
|
注記 |
年表 酒井晃年表作成:p678~681 |
内容紹介 |
日清日露の戦いから現代の戦争まで、100年以上の流れの中から作品を精選。核戦争の恐怖、情報戦の拡張、「平和日本」に誕生した自衛隊。大国の論理に翻弄される世界情勢とそこに生きる人々の苦悩を描く。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
蒼ざめた馬を見よ |
五木 寛之/著 |
|
|
|
2 |
反共主義 |
長谷川 四郎/著 |
|
|
|
3 |
叢林の果て |
辻 邦生/著 |
|
|
|
4 |
台所にいたスパイ |
筒井 康隆/著 |
|
|
|
5 |
エスキモー |
開高 健/著 |
|
|
|
6 |
「ゴジラ」の来る夜 |
武田 泰淳/著 |
|
|
|
7 |
F104 |
三島 由紀夫/著 |
|
|
|
8 |
草のつるぎ |
野呂 邦暢/著 |
|
|
|
9 |
若鷲の歌 |
浅田 次郎/著 |
|
|
|
10 |
紫頭巾 |
宮本 輝/著 |
|
|
|
11 |
広場の孤独 |
堀田 善衞/著 |
|
|
|
12 |
ハンガリヤの笑い |
黒田 喜夫/著 |
|
|
|
13 |
アメリカ交響楽 |
飯島 耕一/著 |
|
|
|
14 |
短歌 |
塚本 邦雄/著 |
|
|
|
15 |
解説 |
奥泉 光/著 |
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ