検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

荘園絵図研究 

著者名 竹内 理三/編
著者名ヨミ タケウチ リゾウ
出版者 東京堂出版
出版年月 1982.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般書庫2103/112/1100381672一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000388877
書誌種別 図書
書名 荘園絵図研究 
書名ヨミ ショウエン エズ ケンキュウ
言語区分 日本語
著者名 竹内 理三/編
著者名ヨミ タケウチ リゾウ
出版地 東京
出版者 東京堂出版
出版年月 1982.9
本体価格 ¥6800
数量 414p
大きさ 22cm
分類記号 210.37
件名 荘園
注記 荘園絵図目録 田中寿郎編:p391~407



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 絵図 竹内 理三/著
2 班田手続と校班田図 弥永 貞三/著
3 「山城国葛野郡班田図」再説 宮本 救/著
4 荘園絵図研究の軌跡 佐藤 和彦/著
5 越前・越中両国における東大寺領の開発とその周辺地域 長岡 篤/著
6 八・九世紀荘園と田図制度 奥野 中彦/著
7 平安・鎌倉時代の図師 田中 寿朗/著
8 相模国糟屋荘の開発過程 奥富 敬之/著
9 河口干潟における中世的開発の展開と絵図 太田 順三/著
10 島津荘薩摩方伊作荘日置北郷の下司と地頭 三木 靖/著
11 円覚寺領尾張国富田荘絵図について 樋口 州男/著
12 荘園絵図の終焉と近世における伝承 杉 仁/著
13 荘園絵図研究のあり方をめぐって 樋口 州男/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

竹内 理三
1982
210.37
荘園
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。