蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般開架 | 91349/30/ | 2103004912 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000101007320 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
鈴鹿の物語 |
書名ヨミ |
スズカ ノ モノガタリ |
|
研究と注釈 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
安藤 秀幸/著
|
著者名ヨミ |
アンドウ ヒデユキ |
出版地 |
大阪 |
出版者 |
清文堂出版
|
出版年月 |
2022.7 |
本体価格 |
¥16500 |
ISBN |
978-4-7924-1476-4 |
ISBN |
4-7924-1476-4 |
数量 |
10,507p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
913.49
|
件名 |
お伽草子
|
注記 |
布装 |
注記 |
文献:p473〜488 |
内容紹介 |
室町物語の一編「鈴鹿の物語」の編者は何を踏まえ、どのような操作を加えて物語化したのか。「鈴鹿の物語」と先行説話・先行作品との関わりについて論ずる。また、天理図書館蔵写本を底本として校訂本文を作成し、注を付す。 |
目次タイトル |
研究編 |
|
第一部 『鈴鹿の物語』研究序論 |
|
第一章 『田村の草子』研究史 第二章 『鈴鹿の物語』の諸本と系統 |
|
第二部 『鈴鹿の物語』とその素材 |
|
第一章 『鈴鹿の物語』と『諏訪の本地』の関わり 第二章 聖徳太子説話の裾野 第三章 悪路王退治譚 第四章 鈴鹿御前とかぐや姫 第五章 鈴鹿御前・田村将軍の死と蘇生 |
|
第三部 『鈴鹿の物語』の近世化 |
|
第一章 『鈴鹿の物語』から『田村の草子』へ 第二章 大東急記念文庫蔵『すずか』について |
|
注釈編 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ