検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

石川啄木と故郷人 

著者名 森 義真/著
著者名ヨミ モリ ヨシマサ
出版者 コールサック社
出版年月 2025.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般開架91026/イタ 70/252103064714一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000101236546
書誌種別 図書
書名 石川啄木と故郷人 
書名ヨミ イシカワ タクボク ト フルサトビト
言語区分 日本語
著者名 森 義真/著
著者名ヨミ モリ ヨシマサ
出版地 東京
出版者 コールサック社
出版年月 2025.2
本体価格 ¥2500
ISBN 978-4-86435-642-8
ISBN 4-86435-642-8
数量 431p
大きさ 20cm
分類記号 910.268
個人件名 石川 啄木
注記 「啄木ふるさと人との交わり」(盛岡出版コミュニティー 2014年刊)の改題増補改訂
内容紹介 盛岡中学校の恩師、先輩、同級生、後輩、岩手師範学校に関わる人々、渋民尋常高等小学校に関わる人々…。石川啄木の実相を、約80人の故郷人の証言を通して浮き彫りにする。「啄木ふるさと人との交わり」に加筆。
著者紹介 盛岡市生まれ。一橋大学社会学部卒業。近代文学研究家。石川啄木記念館前館長、国際啄木学会理事。宮沢賢治学会イーハトーブセンター会員。著書に「啄木の親友小林茂雄」など。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1983
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。