検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

越境する思考 

著者名 高橋 順一/著
著者名ヨミ タカハシ ジュンイチ
出版者 青弓社
出版年月 1987.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館書庫CL104/TA33/9100254950一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000443527
書誌種別 図書
書名 越境する思考 
書名ヨミ エッキョウ スル シコウ
叢書名 クリティーク叢書
言語区分 日本語
著者名 高橋 順一/著
著者名ヨミ タカハシ ジュンイチ
出版地 東京
出版者 青弓社
出版年月 1987.3
本体価格 ¥2000
数量 246p
大きさ 20cm
分類記号 104
件名 哲学
注記 文献:章末
内容紹介 否定のユートピア、秘教的認識の弁証法、物神化とアレゴリー…。アドルノ論を根幹につづる、「近代の形而上学」批判。様々な機会に、様々なテーマをめぐって執筆した文章をまとめたもの。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 否定のユートピア
2 秘教的認識の弁証法
3 物神化とアレゴリー
4 リヒァルト・ヴァーグナー
5 フッサールをめぐって
6 マルクスと現代
7 倒錯したエディプス
8 「幻想」の彼方へ
9 思想家素描
10 テクスト論とポストモダン
11 革命・ファシズム・大衆

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1987
104
哲学
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。