蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
| 書名 |
大山郁夫著作集 第3巻
|
| 著者名 |
大山 郁夫/著
|
| 著者名ヨミ |
オオヤマ イクオ |
| 出版者 |
岩波書店
|
| 出版年月 |
1988.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
| 1 |
西部図書館 | 一般書庫 | 3080/22/3 | 1100576566 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1000000461456 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
大山郁夫著作集 第3巻 |
| 巻次(漢字) |
第3巻 |
| 書名ヨミ |
オオヤマ イクオ チョサクシュウ |
|
大正デモクラシー期の政治・文化・社会 |
| 言語区分 |
日本語 |
| 著者名 |
大山 郁夫/著
|
| 著者名ヨミ |
オオヤマ イクオ |
| 出版地 |
東京 |
| 出版者 |
岩波書店
|
| 出版年月 |
1988.1 |
| 本体価格 |
¥4500 |
| ISBN |
4-00-091273-9 |
| 数量 |
456p |
| 大きさ |
22cm |
| 分類記号 |
308
|
内容細目
| No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
| 1 |
社会改造の根本精神 |
|
|
|
|
| 2 |
知識階級と労働者 |
|
|
|
|
| 3 |
労働問題の文化的意 |
|
|
|
|
| 4 |
文化要素としての労働者 |
|
|
|
|
| 5 |
労働者と教育 |
|
|
|
|
| 6 |
労働問題と教育問題との交錯 |
|
|
|
|
| 7 |
民衆文化の世界へ |
|
|
|
|
| 8 |
知識階級の自覚といふこと |
|
|
|
|
| 9 |
研究の自由と研究発表の自由 |
|
|
|
|
| 10 |
社会科学に於ける研究の自由 |
|
|
|
|
| 11 |
議会解散の一批判 |
|
|
|
|
| 12 |
民衆文化の帰趨と教育 |
|
|
|
|
| 13 |
現代社会生活と知識階級 |
|
|
|
|
| 14 |
民衆文化主義と自分 |
|
|
|
|
| 15 |
議会に対する批難とその改造の方向 |
|
|
|
|
| 16 |
民衆文化の社会心理的考察 |
|
|
|
|
| 17 |
教育上の迷信及び迷信破壊 |
|
|
|
|
| 18 |
婦人の商品性とその人間性 |
|
|
|
|
| 19 |
社会制度と社会思想 |
|
|
|
|
| 20 |
社会思想に於ける理想主義の弱点 |
|
|
|
|
| 21 |
政治否定の傾向 |
|
|
|
|
| 22 |
社会観察に於ける科学的態度 |
|
|
|
|
| 23 |
征服国家から国際社会まで |
|
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ