蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 一般書庫 | 1702/SH69/ | 9102343684 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000512256 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
神道史の研究 |
書名ヨミ |
シントウシ ノ ケンキュウ |
|
宮地直一博士三十年祭記念論文集 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
国学院大学神道史学会/編
|
著者名ヨミ |
コクガクイン ダイガク シントウシ ガッカイ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
叢文社
|
出版年月 |
1980 |
本体価格 |
¥5000 |
ISBN |
4-7947-0002-4 |
数量 |
407p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
172
|
件名 |
神道-歴史
|
注記 |
宮地直一博士主要著書・論文一覧:p396~401 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
奈良時代における神宮の内院殿舎について |
福山 敏男/著 |
|
|
|
2 |
慶光院清順・周養の事蹟と慶光院文書の歴史的意義 |
小島 鉦作/著 |
|
|
|
3 |
筒男としての住吉明神 |
近藤 喜博/著 |
|
|
|
4 |
宮地博士の神祇史研究について |
柴田 実/著 |
|
|
|
5 |
延喜式神名帳出雲国における「同社坐」と「同社」について |
石塚 尊俊/著 |
|
|
|
6 |
若狭国神名帳について |
三橋 健/著 |
|
|
|
7 |
雄山神と十所王子について |
高瀬 重雄/著 |
|
|
|
8 |
礪波山手向の神考 |
小倉 学/著 |
|
|
|
9 |
春日赤童子と同曼荼羅 |
永島 福太郎/著 |
|
|
|
10 |
兼倶以下吉田家歴代の肖像画 |
西田 長男/著 |
|
|
|
11 |
近世の松尾大社 |
梅田 義彦/著 |
|
|
|
12 |
徳川光圀の志向 |
西山 徳/著 |
|
|
|
13 |
熊沢蕃山の葬祭論 |
宮崎 道生/著 |
|
|
|
14 |
宮地先生の思い出 |
伊達 巽/著 |
|
|
|
15 |
宮地先生の思い出 |
谷口 寛/著 |
|
|
|
16 |
宮地直一先生と校註二十一社記 |
三島 安精/著 |
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ