検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

江戸切子 

著者名 山口 勝旦/著
著者名ヨミ ヤマグチ カツアキ
出版者 里文出版
出版年月 1993.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般開架7515/27/1101197658一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000542452
書誌種別 図書
書名 江戸切子 
書名ヨミ エド キリコ
その流れを支えた人と技
言語区分 日本語
著者名 山口 勝旦/著
著者名ヨミ ヤマグチ カツアキ
出版地 東京
出版者 里文出版
出版年月 1993.6
本体価格 ¥3107
ISBN 4-947546-57-3
数量 306p
大きさ 22cm
分類記号 751.5
件名 ガラス工芸
注記 江戸切子関係略年表:p294~297
内容紹介 江戸切子-この郷愁をさそう懐かしいカットグラスは、この業界を担ってきた多くの職人たちの喜びと悲しみによって支えられ、今日に至っている。著者は風化しつつあるそのルーツを尋ね、また作品に即して解明し、併せて現代の切子師たちの活躍を伝える。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1993
1993
751.5
ガラス工芸
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。