検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

塩尻市誌 第2巻

著者名 塩尻市誌編纂委員会/編集
著者名ヨミ シオジリ シシ ヘンサン イインカイ
出版者 塩尻市
出版年月 1995


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館書庫大型29152/SH67/29102209936一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100570821
書誌種別 図書
書名 老練な船乗りたち 
書名ヨミ ロウレン ナ フナノリタチ
バイーアの波止場の二つの物語
叢書名 ブラジル現代文学コレクション
言語区分 日本語
著者名 ジョルジ・アマード/著   高橋 都彦/訳
著者名ヨミ ジョルジ アマード タカハシ クニヒコ
著者名原綴 Amado Jorge
出版地 東京
出版者 水声社
出版年月 2017.11
本体価格 ¥3000
ISBN 978-4-8010-0292-0
ISBN 4-8010-0292-0
数量 372p
大きさ 20cm
分類記号 969.3
注記 原タイトル:Os Velhos Marinheiros
注記 「老練なる船乗りたち」(旺文社文庫 1978年刊)の改題改訂
内容紹介 現代ブラジルの世界的作家、ジョルジ・アマードの代表作。虚実をないまぜにした巧みな文体で、怪しげなバイーアの下町をボヘミアンや娼婦らの強烈な個性とともに描いた「キンカス・ベーホ・ダグアの二度の死」他1篇を収録。
著者紹介 1912〜2001年。ブラジル生まれ。小説家。1951年にスターリン国際平和賞を受賞。著書に「飢えの道」「カカオ」「テレザ」など。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1995
291.52
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。