検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

国語教師となるために 

著者名 解釈学会/編集
著者名ヨミ カイシャク ガッカイ
出版者 教育出版センター
出版年月 1974.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般書庫3737/KO47/9101528933一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000639412
書誌種別 図書
書名 国語教師となるために 
書名ヨミ コクゴ キョウシ ト ナル タメ ニ
教育実習をめぐる問題
叢書名 ガイドブック
叢書番号 2
言語区分 日本語
著者名 解釈学会/編集
著者名ヨミ カイシャク ガッカイ
出版地 東京
出版者 教育出版センター
出版年月 1974.6
本体価格 ¥400
数量 80p
大きさ 21cm
分類記号 375.8
件名 国語科   教育実習



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 国語教師となるために 石井 庄司/著
2 国語科教育の目標 中西 昇/著
3 国語教師の姿 松隈 義勇/著
4 大学における国語科教育法の現状と問題点 山根 巴/著 山下 宏/著
5 授業参観のしかたと着眼点 斎藤 義光/著
6 授業形態の種類と長所・短所 長谷川 孝士/著
7 古典学習受容の一つの実態 伊東 武雄/著
8 立原道造「わかれる昼に」の教え方 光栄 堯夫/著
9 現代俳句学習 星野 晃一/著
10 国語教師になろうとする学生たちに一言
11 理想の国語教師像を求めて
12 「教育実習日誌」ところどころ 山根 巴/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1974
375.8
国語科 教育実習
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。