蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 一般書庫 | 182/SO17/ | 9102278512 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000642263 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
僧伝の研究 |
書名ヨミ |
ソウデン ノ ケンキュウ |
|
木村武夫教授古稀記念 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
木村教授古稀記念論文集編集係/編集
|
著者名ヨミ |
キムラ キョウジュ コキ キネン ロンブンシュウ ヘンシュウガカリ |
出版地 |
京都 |
出版者 |
永田文昌堂
|
出版年月 |
1981.12 |
本体価格 |
頒価不明 |
数量 |
347p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
182.88
|
件名 |
僧侶
|
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
楠宝観の因明研究 |
武邑 尚邦/著 |
|
|
|
2 |
蓮如教学の背景にあるもの |
稲城 選恵/著 |
|
|
|
3 |
勧学松浦僧梁師について |
秀野 大衍/著 |
|
|
|
4 |
若き日の最澄と空海 |
仲尾 俊博/著 |
|
|
|
5 |
西山証空師の生涯について |
浅井 成海/著 |
|
|
|
6 |
入唐僧霊仙三蔵 |
頼富 本宏/著 |
|
|
|
7 |
西光万吉の生涯 |
藤本 信隆/著 |
|
|
|
8 |
佐伯祐正 |
浅井 明/著 |
|
|
|
9 |
唐代密教思想史の上から見た唐法成訳大乗無量寿経について |
長部 和雄/著 |
|
|
|
10 |
中国仏教における居士達 |
服部 克彦/著 |
|
|
|
11 |
敦煌出土円暉述『楞伽経疏』攷 |
上山 大峻/著 |
|
|
|
12 |
元朝色目人「亦黒迷失」の仏教活動 |
北村 高/著 |
|
|
|
13 |
チベットの学僧ツォンカパの伝記 |
釈舎 幸紀/著 |
|
|
|
14 |
泉州久米田寺長老明智上人について |
木村 武夫/著 |
|
|
|
15 |
Jitari |
白崎 顕成/著 |
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
完訳本朝高僧傳4
卍元師蠻/撰述,…
構築された仏教思想[11]
構築された仏教思想[10]
完訳本朝高僧傳3
卍元師蠻/撰述,…
構築された仏教思想[9]
構築された仏教思想[8]
完訳本朝高僧傳2
卍元師蠻/撰述,…
構築された仏教思想[7]
法道寺蔵天平写経雑阿含経 巻第三十…
国際仏教学大学院…
仏教の聖者 : 史実と願望の記録
船山 徹/著
構築された仏教思想[6]
戦国僧侶列伝
日本史史料研究会…
日本の奇僧・快僧
今井 雅晴/著
完訳本朝高僧傳1
卍元師蠻/撰述,…
「ひとり」の哲学
山折 哲雄/著
海東高僧伝
覚訓/著,小峯 …
高僧たちの奇蹟の物語
森 雅秀/著
構築された仏教思想[5]
高僧傳 卷五. 續高僧傳 卷二八・…
國際佛教學大學院…
續高僧傳 卷四 卷六
國際佛教學大學院…
南宋・元代日中渡航僧伝記集成 : …
榎本 渉/著
日本をつくった名僧一〇〇人
末木 文美士/編
構築された仏教思想[4]
構築された仏教思想[3]
構築された仏教思想[1]
知っておきたい名僧のことば事典
中尾 堯/編,今…
高僧伝4
慧皎/著,吉川 …
構築された仏教思想[2]
名僧の事典 : 仏教を極めた求道者…
近代日本の仏教者 : アジア体験と…
小川原 正道/編…
高僧伝3
慧皎/著,吉川 …
高僧伝2
慧皎/著,吉川 …
高僧伝1
慧皎/著,吉川 …
奇行と聖狂 : その秘められたる<…
相川 宏/著
江戸の漂泊聖たち
西海 賢二/著
名僧たちの教え : 日本仏教の世界
山折 哲雄/編著…
事典日本の名僧
今泉 淑夫/編
仏道の創造者
紀野 一義/編
名僧列伝4
紀野 一義/[著…
名僧列伝3
紀野 一義/[著…
前へ
次へ
前のページへ