蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
「白村江」以後
|
著者名 |
森 公章/著
|
著者名ヨミ |
モリ キミユキ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
1998.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般書庫 | 21034/10/ | 2100329638 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000259112 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
「白村江」以後 |
書名ヨミ |
ハクソンコウ イゴ |
|
国家危機と東アジア外交 |
叢書名 |
講談社選書メチエ
|
叢書番号 |
132 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
森 公章/著
|
著者名ヨミ |
モリ キミユキ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
1998.6 |
本体価格 |
¥1500 |
ISBN |
4-06-258132-9 |
数量 |
248p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
210.34
|
件名 |
白村江の戦(663)
日本-対外関係-朝鮮-歴史
日本-対外関係-中国-歴史
|
内容紹介 |
663年、倭国大敗。後進性を痛感した倭は、国家体制の整備を急ぐ。律令国家「日本」完成へと至る古代の「近代化」を描き、あわせて現代におよぶ、無策、無定見の日本外交の問題点を抉る。 |
著者紹介 |
1958年岡山県生まれ。東京大学大学院人文科学研究科博士課程単位取得。現在、高知大学人文学部助教授。著書に「古代日本の対外認識と通交」がある。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ