検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ドイツのグリーンツーリズム 

著者名 山崎 光博/著
著者名ヨミ ヤマザキ ミツヒロ
出版者 農林統計協会
出版年月 2005.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般書庫68923/2/2101800990一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000656616
書誌種別 図書
書名 ドイツのグリーンツーリズム 
書名ヨミ ドイツ ノ グリーン ツーリズム
叢書名 明治大学社会科学研究所叢書
言語区分 日本語
著者名 山崎 光博/著
著者名ヨミ ヤマザキ ミツヒロ
出版地 東京
出版者 農林統計協会
出版年月 2005.3
本体価格 ¥3200
ISBN 4-541-03227-9
数量 4,217p
大きさ 21cm
分類記号 689.234
件名 グリーンツーリズム
注記 文献:p196~197
内容紹介 ドイツで実施されている「農家で休暇を」事業について、これまでの実践過程、ドイツ連邦共和国農業食料省ならびにドイツ農業協会における実施体制、事業発足後約30年間に渡る事業成果、今後の推進課題などについてまとめる。
著者紹介 昭和21年生まれ。明治大学卒業。日本総合研究所、農村生活総合研究センター等を経て、現在、明治大学農学部農業経済学科教授。農学博士。著書に「グリーン・ツーリズムの現状と課題」など。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 序章 問題の所在
2 第1章 ヨーロッパにおける農村ツーリズム(Rural Tourism)
3 第1節 ヨーロッパにおける農村ツーリズム
4 第2節 各国における農家による民宿事業への支援体制-農家への支援の背景-
5 第2章 ドイツにおける“農家で休暇を”(Urlaub auf dem Bauernhof)事業
6 第1節 ドイツにおける民宿開業の歴史
7 第2節 民宿における施設面の実態
8 第3節 民宿経営の実態
9 第4節 顧客対応のノウハウ
10 第5節 民宿開業への行政支援
11 第6節 地域における民宿数の変遷と民宿開業への地域の反応
12 第7節 ドイツにおけるグリーンツーリズムの最新状況
13 第8節 ドイツにおける農家民宿運営の特徴
14 第9節 ドイツにおける“農家で休暇を”事業の今後
15 第3章 ドイツにおける“農家で休暇を”事業の推進体制
16 第1節 農家民宿市場の成長
17 第2節 “農家で休暇を”事業推進の背景
18 第4章 ドイツにおける農家民宿の品質管理の最新事情
19 第1節 “農家で休暇を”事業の最新状況
20 第2節 ドイツにおける農家民宿品質評価規定の現状
21 第3節 農林漁家民宿の品質評価について展望と課題
22 第5章 ドイツ農村における保養空間の形成
23 第1節 公的補助金を活用した都市近郊農村における保養空間の形成
24 第2節 観光条件不利地域における保養空間の形成
25 終章 まとめに代えて
26 補論 日本でのグリーンツーリズムにおける課題と望ましい方向性

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
グリーンツーリズム
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。