検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

企業倫理学 1

著者名 トム・L.ビーチャム/編
著者名ヨミ トム L ビーチャム
出版者 晃洋書房
出版年月 2005.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般開架33515/4/11101958241一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000676875
書誌種別 図書
書名 企業倫理学 1
巻次(漢字) 1
書名ヨミ キギョウ リンリガク
各巻書名 倫理的原理と企業の社会的責任
言語区分 日本語
著者名 トム・L.ビーチャム/編   ノーマン・E.ボウイ/編
著者名ヨミ トム L ビーチャム ノーマン E ボウイ
著者名原綴 Beauchamp Tom L. Bowie Norman E.
出版地 京都
出版者 晃洋書房
出版年月 2005.7
本体価格 ¥3800
ISBN 4-7710-1605-4
数量 6,318p
大きさ 22cm
分類記号 335.15
件名 経営倫理
各巻件名 企業の社会的責任
注記 原タイトル:Ethical theory and business 原著第5版の翻訳
内容紹介 多彩なテーマを様々な立場から網羅的に紹介。企業を巡る現代的な課題事項を扱いつつも、伝統的な倫理学の課題とも関連を持ち議論を展開する。アメリカを代表する企業倫理学テキストの決定版。原著第5版の1、2、3章を全訳。
著者紹介 アメリカの応用倫理学の開拓者。生命倫理学者。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 第1章 倫理学説と企業活動
2 Ⅰ 基礎的な概念と問題
3 Ⅱ 規範的倫理学説
4 Ⅲ 事例の分析
5 第2章 企業の社会的責任
6 企業の目的は利潤を追求すること
7 ステイクホルダー理論
8 どちらの主張がよりよいのか
9 訴訟事例
10 ケース
11 第3章 ビジネスの規制
12 自己規制
13 政府規制
14 訴訟事例
15 ケース

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
335.15
経営倫理
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。