検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

アジア経済のゆくえ 

著者名 井村 進哉/編
著者名ヨミ イムラ シンヤ
出版者 中央大学出版部
出版年月 2005.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般書庫3322/326/1101960043一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000679150
書誌種別 図書
書名 アジア経済のゆくえ 
書名ヨミ アジア ケイザイ ノ ユクエ
成長・環境・公正
叢書名 中央大学経済研究所研究叢書
叢書番号 40
言語区分 日本語
著者名 井村 進哉/編   深町 英夫/編   田村 威文/編
著者名ヨミ イムラ シンヤ フカマチ ヒデオ タムラ タケフミ
出版地 八王子
出版者 中央大学出版部
出版年月 2005.7
本体価格 ¥3400
ISBN 4-8057-2234-7
数量 4,280p
大きさ 22cm
分類記号 332.2
件名 アジア-経済
内容紹介 中央大学経済研究所の創立40周年を記念して行われた、2つのシンポジウムの成果をまとめる。「戦後東アジアの経済発展-21世紀の視点から」「アジア的経済システムを問う」をテーマに論じる。
著者紹介 中央大学経済学部教授。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 第Ⅰ部 戦後東アジアの経済発展
2 はしがき
3 第1章 毛沢東時代の工業化戦略の再検討
4 第2章 東アジア経済のプレゼンス拡大と域内相互依存関係の進展
5 全体討論のまとめ
6 まとめ
7 第Ⅱ部 アジア的経済システムを問う
8 はしがき
9 第3章 アジア的経済システム・アジア的コーポレート・ガバナンス
10 第4章 アジアの地域経済統合と経済成長
11 第5章 アジアの経済システムと環境問題

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
332.2
アジア-経済
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。