検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

三角縁神獣鏡の研究 

著者名 福永 伸哉/著
著者名ヨミ フクナガ シンヤ
出版者 大阪大学出版会
出版年月 2005.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般書庫21032/98/2101846541一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000685056
書誌種別 図書
書名 三角縁神獣鏡の研究 
書名ヨミ サンカクブチ シンジュウキョウ ノ ケンキュウ
言語区分 日本語
著者名 福永 伸哉/著
著者名ヨミ フクナガ シンヤ
出版地 吹田
出版者 大阪大学出版会
出版年月 2005.8
本体価格 ¥8000
ISBN 4-87259-193-3
数量 14,358p 図版48p
大きさ 27cm
分類記号 210.32
件名 三角縁神獣鏡   遺跡・遺物-日本
注記 布装
注記 文献:p329~338
内容紹介 「三角縁神獣鏡の系譜と変遷」「三角縁神獣鏡と古墳時代史」の2部に分け、10年あまりの間にさまざまな場に公表した論文を中心として、さらに数本の新稿を加えて構成する。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 第Ⅰ部 三角縁神獣鏡の系譜と変遷
2 第1章 三角縁神獣鏡の系譜と性格
3 第2章 三角縁神獣鏡の関連鏡群
4 第3章 舶載三角縁神獣鏡の編年と製作年代
5 第4章 倣製三角縁神獣鏡の編年と製作年代
6 第5章 三角縁神獣鏡製作技法の検討
7 第Ⅱ部 三角縁神獣鏡と古墳時代史
8 第1章 画文帯神獣鏡と邪馬台国政権
9 第2章 三角縁神獣鏡からみた中央と地域
10 第3章 古墳時代前期における神獣鏡製作の管理
11 第4章 三角縁神獣鏡の副葬配置とその意義
12 第5章 筒形銅器・巴形銅器出土古墳の性格
13 第6章 古墳時代の首長系譜変動と墳墓要素の変化
14 第7章 古墳の出現と中央政権の儀礼管理
15 第8章 倭の国家形成過程における古墳時代

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
210.32
三角縁神獣鏡 遺跡・遺物-日本
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。