検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

中国先秦史の研究 

著者名 吉本 道雅/著
著者名ヨミ ヨシモト ミチマサ
出版者 京都大学学術出版会
出版年月 2005.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般書庫22203/43/2101848706一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000689641
書誌種別 図書
書名 中国先秦史の研究 
書名ヨミ チュウゴク センシンシ ノ ケンキュウ
叢書名 東洋史研究叢刊
叢書番号 67 新装版5
言語区分 日本語
著者名 吉本 道雅/著
著者名ヨミ ヨシモト ミチマサ
出版地 京都
出版者 京都大学学術出版会
出版年月 2005.9
本体価格 ¥8500
ISBN 4-87698-525-1
数量 5,588p
大きさ 22cm
分類記号 222.03
件名 中国-歴史-周時代   中国-歴史-春秋戦国時代
注記 文献:p545~563
内容紹介 国家の基本的な法的構造を歴史的観点から捉える「国制」の実証的研究を軸に、中国古代、とりわけ西周・春秋・戦国期における国制の推移を、新出資料の全面的採用により通時的に解明する。
著者紹介 1959年岡山県生まれ。京都大学大学院文学研究科博士後期課程単位取得退学(東洋史学専攻)。立命館大学教授を経て現在、京都大学大学院文学研究科教授。著書に「史記を探る」ほか。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 第一部 西周期
2 第一章 西周期後半の周王朝
3 第二部 春秋期
4 上篇第一章 東遷期
5 上篇第二章 春秋前期
6 上篇第三章 春秋中期
7 中篇第一章 春秋的「國」の成立
8 中篇第二章 春秋期の「國人」
9 中篇第三章 春秋期の世族
10 下篇第一章 呉
11 下篇第二章 楚
12 下篇第三章 秦
13 第三部 戦国期
14 第一章 戦国期前半の中原
15 第二章 専制国家の胎動

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
222.03
中国-歴史-周時代 中国-歴史-春秋戦国時代
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。