検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

見たり、描いたり。 

著者名 サトウ サンペイ/著
著者名ヨミ サトウ サンペイ
出版者 朝日新聞社
出版年月 1995.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館書庫CL9146/SA85/9105104956一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000935934
書誌種別 図書
書名 見たり、描いたり。 
書名ヨミ ミタリ エガイタリ
言語区分 日本語
著者名 サトウ サンペイ/著
著者名ヨミ サトウ サンペイ
出版地 東京
出版者 朝日新聞社
出版年月 1995.10
本体価格 ¥1456
ISBN 4-02-256897-6
数量 222p
大きさ 20cm
分類記号 914.6
内容紹介 仕事はヒントとアイデアで。漫画家サトウサンペイが、人生をふり返り漫画家としてのスタートをきった頃のこと、マナーの話や信仰についてなどを漫画も入れてつづる。『暮しの手帖』連載のエッセイ。
著者紹介 1929年愛知県名古屋市生まれ。京都工業専門学校染色科卒業。大丸大阪店宣伝課勤務のかたわら漫画をかく。57年退社し漫画に専念。代表作「フジ三太郎」で文芸春秋漫画賞受賞。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

サトウ サンペイ
1995
914.6
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。