蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
アジア遊学 304
|
出版者 |
勉誠社
|
出版年月 |
2025.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 一般開架 | 3022/50/304 | 0106909945 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000101266089 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
アジア遊学 304 |
巻次(漢字) |
304 |
書名ヨミ |
アジア ユウガク |
各巻書名 |
北欧ロマンとナショナリズム |
各巻副書名 |
内村鑑三・開拓・民族主義 |
言語区分 |
日本語 |
出版地 |
東京 |
出版者 |
勉誠社
|
出版年月 |
2025.7 |
本体価格 |
¥3800 |
ISBN |
978-4-585-32550-5 |
ISBN |
4-585-32550-5 |
数量 |
353p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
302.2
|
件名 |
アジア
|
各巻件名 |
ヨーロッパ(北部)-歴史 |
注記 |
関連年表:p340〜352 |
内容紹介 |
幸せな北欧、世界一幸福な国デンマーク…。日本における「北欧」のイメージは、どのように形成されたのか。内村鑑三「デンマルク国の話」を参照軸に、近現代の日本・北欧・ヨーロッパの思想や宗教を分野横断的に考察する。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ