蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
| 書名 |
熊田十兵衛の仇討ち
|
| 著者名 |
池波 正太郎/著
|
| 著者名ヨミ |
イケナミ ショウタロウ |
| 出版者 |
双葉社
|
| 出版年月 |
1996.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
| 1 |
西部図書館 | 書庫CL | 9136/I34/ | 9104756048 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1000000945994 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
熊田十兵衛の仇討ち |
| 書名ヨミ |
クマダ ジュウベエ ノ アダウチ |
| 言語区分 |
日本語 |
| 著者名 |
池波 正太郎/著
|
| 著者名ヨミ |
イケナミ ショウタロウ |
| 出版地 |
東京 |
| 出版者 |
双葉社
|
| 出版年月 |
1996.6 |
| 本体価格 |
¥1748 |
| ISBN |
4-575-23254-8 |
| 数量 |
372p |
| 大きさ |
20cm |
| 分類記号 |
913.6
|
| 内容紹介 |
封建武家社会の掟に運命を翻弄される男たちを描いた表題作「熊田十兵衛の仇討ち」ほか、池波独特の世界が楽しめる時代小説11編を収録。いまは還らぬ作家の希有な才能がここによみがえる。 |
| 著者紹介 |
1923~1990年。東京浅草生まれ。戦後都庁に勤めながら戯曲を書きつづけ、51年「鈍牛」が新国劇で上演、54年「厨房に」以来『大衆文芸』に小説を書き始めた。著書多数。 |
内容細目
| No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
| 1 |
熊五郎の顔 |
|
|
|
|
| 2 |
あばた又十郎 |
|
|
|
|
| 3 |
喧嘩あんま |
|
|
|
|
| 4 |
おしろい猫 |
|
|
|
|
| 5 |
顔 |
|
|
|
|
| 6 |
鬼火 |
|
|
|
|
| 7 |
首 |
|
|
|
|
| 8 |
寝返り寅松 |
|
|
|
|
| 9 |
舞台うらの男 |
|
|
|
|
| 10 |
熊田十兵衛の仇討ち |
|
|
|
|
| 11 |
仇討ち狂い |
|
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ