検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日常認知の心理学 

著者名 井上 毅/編著
著者名ヨミ イノウエ タケシ
出版者 北大路書房
出版年月 2002.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般開架14151/7/1101788179一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000968621
書誌種別 図書
書名 日常認知の心理学 
書名ヨミ ニチジョウ ニンチ ノ シンリガク
言語区分 日本語
著者名 井上 毅/編著   佐藤 浩一/編著
著者名ヨミ イノウエ タケシ サトウ コウイチ
出版地 京都
出版者 北大路書房
出版年月 2002.3
本体価格 ¥3400
ISBN 4-7628-2242-6
数量 307p
大きさ 21cm
分類記号 141.51
件名 認知   記憶
注記 文献:p259~295
内容紹介 人間の認知機能が日常生活の中でどのように働いているのかという視点に立って、認知心理学における日常認知の研究の現状を、最新の成果までを含めて系統的に紹介する。
著者紹介 滋賀大学教育学部教授。専門は認知心理学(知識・記憶)。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 日常認知研究の意義と方法 井上 毅/著 佐藤 浩一/著
2 展望的記憶 梅田 聡/著
3 ヒューマンエラーとアクションスリップ 井上 毅/著
4 行為の記憶 藤田 哲也/著
5 自伝的記憶 佐藤 浩一/著
6 目撃証言と記憶 伊東 裕司/著
7 偽りの記憶と協同想起 高橋 雅延/著
8 顔と名前の認知 吉川 左紀子/著
9 対話行動の認知 仲 真紀子/著
10 日常世界の対人認知 池上 知子/著
11 自己の状況とメタ認知 清水 寛之/著
12 感情と認知 谷口 高士/著
13 空間認知 松井 孝雄/著
14 日常認知研究の現状と今後の課題 森 敏昭/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
141.51
認知 記憶
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。