蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
日本の名著 48
|
出版者 |
中央公論社
|
出版年月 |
1984.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
西部図書館 | 一般書庫 | 0810/3/48 | 1100027054 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000996800 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本の名著 48 |
巻次(漢字) |
48 |
書名ヨミ |
ニホン ノ メイチョ |
叢書名 |
中公バックス
|
各巻書名 |
吉野作造 |
言語区分 |
日本語 |
出版地 |
東京 |
出版者 |
中央公論社
|
出版年月 |
1984.12 |
本体価格 |
¥1200 |
ISBN |
4-12-400438-9 |
数量 |
500p |
大きさ |
18cm |
分類記号 |
081
|
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
思想家としての吉野作造 |
三谷 太一郎/著 |
|
|
|
2 |
民衆的示威運動を論ず |
|
|
|
|
3 |
憲政の本義を説いてその有終の美を済すの途を論ず |
|
|
|
|
4 |
帷幄上奏論 |
|
|
|
|
5 |
民本主義鼓吹時代の回顧 |
|
|
|
|
6 |
『三十三年の夢』解題 |
|
|
|
|
7 |
北京大学学生騒擾事件について |
|
|
|
|
8 |
朝鮮青年会問題 |
|
|
|
|
9 |
対支問題 |
|
|
|
|
10 |
民族と階級と戦争 |
|
|
|
|
11 |
明治文化の研究に志せし動機 |
|
|
|
|
12 |
スタイン、グナイストと伊藤博文 |
|
|
|
|
13 |
自由民権時代の主権論 |
|
|
|
|
14 |
維新前後の国際協調主義者 |
|
|
|
|
15 |
聖書の文体を通して観たる明治文化 |
|
|
|
|
16 |
わが国近代史における政治意識の発生 |
|
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ