検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

門司郷土叢書 第5巻

著者名 門司郷土叢書刊行会/編
出版者 国書刊行会
出版年月 1981


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般書庫0812/1/51100024240一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000997935
書誌種別 図書
書名 門司郷土叢書 第5巻
巻次(漢字) 第5巻
書名ヨミ モジ キョウド ソウショ
各巻書名 門司港編.海上交通編
言語区分 日本語
著者名 門司郷土叢書刊行会/編
出版地 東京
出版者 国書刊行会
出版年月 1981
本体価格 ¥12500
数量 857p
大きさ 22cm
分類記号 081.2
注記 昭和29~37年刊の復刻,合本



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 門司港志
2 門司関趾
3 門司港と応仁度の遣明船
4 藩政時代の船
5 与次兵衛塔物語
6 部崎山火焚場略譜
7 海峡叢談
8 硯海日誌と門司築港
9 明治前の関門海峡暗礁誌
10 朝鮮国通信使の通峡と小倉藩
11 豊長筑三国沖唐抜ケ荷船打払漂流記
12 唐船漂流恒見村百姓妻抜荷買を捕へた話
13 大里沖与次兵衛ケ瀬遭難越後廻米船

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1981
081.2
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。