蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
西部図書館 | 一般開架 | 1348/39/ | 1101418140 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001030643 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
シンボルとスキエンティア |
書名ヨミ |
シンボル ト スキエンティア |
|
近代ヨーロッパの科学と哲学 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
エルンスト・カッシーラー/著
佐藤 三夫/[ほか]訳
|
著者名ヨミ |
エルンスト カッシーラー サトウ ミツオ |
著者名原綴 |
Cassirer Ernst |
出版地 |
東京 |
出版者 |
ありな書房
|
出版年月 |
1995.10 |
本体価格 |
¥4500 |
ISBN |
4-7566-9540-X |
数量 |
270p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
134.8
|
内容紹介 |
神と真理と美。ルネサンスが拓き、デカルト・スピノザが興した、哲学的・科学的パラダイムの転換を読み解く鬼才カッシーラーの画期的論考。近代ヨーロッパの科学と哲学に関する論の9篇を収める。 |
著者紹介 |
1874年ドイツ生まれの哲学者。ハンブルク大学就任後、ナチス政権成立直後に亡命。一貫した人文主義的理念による活動を行った。著書多数。1945年没。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ