検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

総力戦と現代化 

著者名 山之内 靖/[ほか]編
著者名ヨミ ヤマノウチ ヤスシ
出版者 柏書房
出版年月 1995.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般書庫3936/2/1101433764一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001031083
書誌種別 図書
書名 総力戦と現代化 
書名ヨミ ソウリョクセン ト ゲンダイカ
叢書名 パルマケイア叢書
叢書番号 4
言語区分 日本語
著者名 山之内 靖/[ほか]編
著者名ヨミ ヤマノウチ ヤスシ
出版地 東京
出版者 柏書房
出版年月 1995.11
本体価格 ¥4078
ISBN 4-7601-1187-5
数量 342p
大きさ 22cm
分類記号 393.6
件名 国家総動員
内容紹介 階級社会の行き詰まりに現れた新国民統合システム=総力戦体制。個性なき豊かな時代を招来した合理的機構に対峙して、個性的なアプローチを試みる、国際共同研究の成果。
著者紹介 1933年生まれ。東京外国語大学教授。現代社会論、歴史社会学専攻。著書に「ニーチェとヴェーバー」など。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 方法的序論総力戦とシステム統合 山之内 靖/著
2 ナチズムと近代化 ミヒャエル・プリンツ/著
3 戦争行為と国家の変容 グレゴリー・フックス/著 レイモンド・A・ジュソームJr/著
4 規律的規範としての資本主義の精神 ヴィクター・コシュマン/著
5 「市民社会」論と戦時動員 杉山 光信/著
6 母の国の女たち 成田 竜一/著
7 ポイエーシス的メタ主体の欲望 岩崎 稔/著
8 教育における戦前・戦時・戦後 大内 裕和/著
9 既成勢力の自己革新とグライヒシャルトゥング 雨宮 昭一/著
10 日本の戦時経済と政府 岡崎 哲二/著
11 産業報国会の歴史的位置 佐口 和郎/著
12 総力戦体制と思想戦の言説空間 佐藤 卓己/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1995
393.6
国家総動員
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。