検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ソフトウェア工学の基礎 1

出版者 近代科学社
出版年月 1996.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般書庫0076/1785/11101450101一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001031862
書誌種別 図書
書名 ソフトウェア工学の基礎 1
巻次(漢字) 1
書名ヨミ ソフトウェア コウガク ノ キソ
叢書名 レクチャーノート/ソフトウェア学
叢書番号 14
各巻書名 日本ソフトウェア科学会FOSE '94
言語区分 日本語
出版地 東京
出版者 近代科学社
出版年月 1996.1
本体価格 ¥2913
ISBN 4-7649-0252-4
数量 214p
大きさ 26cm
分類記号 007.63
件名 ソフトウェア工学



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 仕様に基づく部品再利用法とその適用 川北 誠/ほか著
2 代数的仕様の解析・検証・変換のための視覚的支援環境 河口 信夫/ほか著
3 CafeOBJによるZ仕様の検証支援 谷津 弘一/著 二木 厚吉/著
4 フイールド指向言語Flage 粂野 文洋/ほか著
5 受信者数を考慮したブロードキャストシステムのためのプロセス代数 磯部 祥尚/ほか著
6 オブジェクト指向言語におけるクラス集合型検査 大久保 弘崇/ほか著
7 スライシング技法の応用によるプログラムの検証法 小野 康一/ほか著
8 高レベルペトリネットに基づく形式的なオブジェクト指向設計モデル 元木 誠/著 中島 震/著
9 プロセスモデルHFSPにおける実行状態の動的制御の基礎 岩井 淳/著 片山 卓也/著
10 Triadic Domain Modelに基づくシステムの分析・設計 伊藤 潔/ほか著
11 圏論を用いたデータモデリング 森 彰/著 松本 吉弘/著
12 バージョン機能を持つオブジェクトベースの為の形式化 泉 直子/著 片山 卓也/著
13 エージェントモデルにおけるメタレベルアーキテクチャの代数的意味論 田原 康之/ほか著
14 ソフトウェア部品検索における形式的仕様の活用法 栗野 俊一/ほか著
15 形式的手法による機能分割手法 張 漢明/著 荒木 啓二郎/著
16 業務記述に基づく系統的な要求分析手法DREMの提案 山本 修一郎/著 斎 直人/著
17 オブジェクト指向概念に基づく要求仕様の導出支援システム 滝沢 陽三/著 上田 賀一/著
18 オブジェクト指向開発アプローチCrossoverにおける設計モデル 岸 知二/ほか著
19 構造化技法を取り入れたオブジェクト指向設計技法の提案 臼井 義美/著
20 クラスバージョンと関係に基づく記述モデル 志村 秀人/著 上田 賀一/著
21 オブジェクト指向システム構造に対するデータ解析手法による評価に関する一考察 飯島 正/著
22 MSCとLOTOSによる通信システム設計支援系ITECS 田口 毅/著
23 事象木に基づくサービス仕様設計法 加賀谷 聡/ほか著
24 ソフトウェアプロセス適応のための形式的モデル 鈴木 正人/著 片山 卓也/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1996
1996
007.63
ソフトウェア工学
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。