検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

国土利用の変容と地域社会 

著者名 石井 素介/[ほか]編著
著者名ヨミ イシイ モトスケ
出版者 大明堂
出版年月 1996.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般書庫6011/145/1101501407一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001034988
書誌種別 図書
書名 国土利用の変容と地域社会 
書名ヨミ コクド リヨウ ノ ヘンヨウ ト チイキ シャカイ
言語区分 日本語
著者名 石井 素介/[ほか]編著
著者名ヨミ イシイ モトスケ
出版地 東京
出版者 大明堂
出版年月 1996.11
本体価格 ¥3500
ISBN 4-470-56023-5
数量 246p
大きさ 22cm
分類記号 601.1
件名 総合開発-日本
内容紹介 現代日本の国土問題の態様を表現する水資源の様相と農地利用・山間部農村の諸問題について取り上げ分析を行う。国土利用の変容から、現代日本が抱える問題点が浮き彫りにされる。
著者紹介 1924年愛知県生まれ。総理府資源調査会勤務などを経て、現在は明治大学名誉教授。著書に「西ドイツ農村の構造変化」「図説日本の地域構造」など。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 水資源をめぐる今日的課題 原田 敏治/著
2 1970年代以降における水政策の動向 森滝 健一郎/著
3 関東地方の水資源の逼迫とその背景 山崎 憲治/著
4 水資源開発と水需給 松沢 正/著
5 気候変動と積雪対策 梅本 亨/著
6 河川問題の多面性 原田 敏治/著
7 戦後日本の河川災害 山崎 憲治/著
8 都市河川と流域対策 原田 敏治/著
9 農業水利再編と水利転用 小川 洋一/著
10 農業・農村問題の激化 長岡 顕/著
11 農地賃貸借の深化と拡大 大野 新/著
12 自由化圧力下の農業・農村 多田 統一/著
13 北海道東部における酪農の展開と構造変化 内田 実/著
14 中山間地域における耕作放棄地の拡大と農地管理 長島 弘道/著
15 資源の放棄と地域社会 長岡 顕/著
16 山村社会における林業の変化 内田 博幸/著
17 伊那谷の山村集落における集団移住と廃村 横山 秀司/著
18 鉱山都市の衰退と経済再建 生井 貞行/著
19 阪神大震災と戦後50年の国土利用 石井 素介/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1996
601.1
総合開発-日本
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。