蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
法治の理想と現実
|
著者名 |
龔 祥瑞/主編
|
著者名ヨミ |
キョウ ショウズイ |
出版者 |
新評論
|
出版年月 |
1996.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
西部図書館 | 一般書庫 | 3239/122/ | 1101515565 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001035180 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
法治の理想と現実 |
書名ヨミ |
ホウチ ノ リソウ ト ゲンジツ |
叢書名 |
愛知大学国研叢書
|
叢書番号 |
第2期第2冊 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
龔 祥瑞/主編
張 樹義/副主編
姜 明安/副主編
浅井 敦/[ほか]訳
|
著者名ヨミ |
キョウ ショウズイ チョウ ジュギ キョウ メイアン アサイ アツシ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
新評論
|
出版年月 |
1996.12 |
本体価格 |
¥4200 |
ISBN |
4-7948-0296-X |
数量 |
382p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
323.9922
|
件名 |
行政法-中国
行政争訟
|
内容紹介 |
民が官を訴える-中国の法制史上画期的な行政訴訟法が公布されたのが、1989年4月。以後“人治の国”といわれた同国の司法のあり方、人々の意識はどのように変わったか。中国行政訴訟法の運営実態を分析する。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ