検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

鮎川信夫研究 

著者名 宮崎 真素美/著
著者名ヨミ ミヤザキ マスミ
出版者 日本図書センター
出版年月 2002.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般開架91152/アノ 1/1101806526一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001170798
書誌種別 図書
書名 鮎川信夫研究 
書名ヨミ アユカワ ノブオ ケンキュウ
精神の架橋
言語区分 日本語
著者名 宮崎 真素美/著
著者名ヨミ ミヤザキ マスミ
出版地 東京
出版者 日本図書センター
出版年月 2002.7
本体価格 ¥5800
ISBN 4-8205-5728-9
数量 483p
大きさ 22cm
分類記号 911.52
個人件名 鮎川 信夫
注記 文献:p465~476
内容紹介 鮎川信夫の詩業を中心に、そこに投影され、構築されていった精神の架橋のありさまを考察。詩人としての出発期から詩想の形成、同時代の詩壇や後続の詩人達、また現代への影響にいたる範囲を、さまざまな相関から照射する。
著者紹介 1964年愛知県生まれ。筑波大学大学院博士課程文芸言語研究科単位取得退学。現在、愛知県立大学文学部助教授。共著に「昭和詩人論」など。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
911.52
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。