検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

死の臨床 8

著者名 日本死の臨床研究会/編
著者名ヨミ ニホン シ ノ リンショウ ケンキュウカイ
出版者 人間と歴史社
出版年月 2003.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般書庫49015/48/81101856733一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001177741
書誌種別 図書
書名 死の臨床 8
巻次(漢字) 8
書名ヨミ シ ノ リンショウ
各巻書名 死の哲学
言語区分 日本語
著者名 日本死の臨床研究会/編
著者名ヨミ ニホン シ ノ リンショウ ケンキュウカイ
出版地 東京
出版者 人間と歴史社
出版年月 2003.6
本体価格 ¥5800
ISBN 4-89007-143-1
数量 302p
大きさ 22cm
分類記号 490.15
件名 ターミナルケア
内容紹介 「死の臨床」に関わる先駆的な医師や看護師の努力、患者や家族、宗教者の歩みを集大成。21世紀の死の迎え方、死を大事にする社会と文化の創造、地域における在宅ホスピスケアほか、19事例と11本の原著を収録する。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 The Melbourne family grief study David・W・Kissane/著
2 「文化としての死」の復権 立川 昭二/著
3 死を大事にする社会と文化の創造を 柳田 邦男/著
4 死は自分の足で歩いていって辿り着く休息所 ワット隆子/著
5 看取られる立場・看取る立場を重ねて考える 季羽 倭文子/著
6 二十一世紀を迎えて 水口 公信/著
7 事例検討 山田 祐司/ほか著
8 ターミナルケアにおける効果的な継続教育のありかた 柿川 房子/ほか著
9 農村社会における死別高齢者の悲嘆と回復 沢田 愛子/著
10 ホスピスケアの満足度と遺族の悲嘆 小沢 竹俊/著
11 家族・スタッフがもたらす精神的安楽 坂口 幸弘/ほか著
12 症状・日常生活統合スコア(IDA score)を用いた終末期がん患者における症状緩和の予後因子の検討 石黒 浩史/ほか著
13 フェンタニルの持続皮下注入によるがん性疼痛の治療 細井 順/ほか著
14 総合病院における望ましい緩和医療の理解に関する研究 河瀬 雅紀/ほか著
15 がん患者死亡例の臨床的検討 丸岡 正幸/著 長山 忠雄/著
16 私にとっての尊厳ある死 柳田 邦男/著
17 思春期までの子どもの死と私達 細谷 亮太/著
18 ターミナルケアにおけるセデーションの現状と課題 恒藤 暁/著
19 地域における在宅ホスピスケア 川越 博美/著
20 死別体験者の心の癒し 高木 慶子/著
21 がん患者の痛みの治療 平賀 一陽/著
22 ターミナルケアの音楽療法 篠田 知璋/著
23 「死への準備教育」をめぐる世界の現状と今後の日本への提言 アルフォンス・デーケン/著
24 死別体験者へのグリーフ・ケア 平山 正実/著
25 Doingの世界からBeingの世界へ 鈴木 秀子/著
26 私も心おきなく死ねる!? 馬場 昌子/著
27 終末期医療における精神的宗教的援助 大下 大円/著
28 あいちホスピス研究会 永井 昭代/著
29 “死”との出会いから学ぶもの 土生谷 進/著
30 身近な死別体験の分かち合いにおける癒し 古谷 小枝子/著
31 事例検討 小早川 晶/ほか著
32 死の臨床とコミュニケーション 柿川 房子/ほか著
33 介護福祉士養成教育における生命倫理に関する意識調査 板谷 裕子/著
34 消化管閉塞のある末期がん患者の特徴とその管理 池永 昌之/ほか著
35 病気を契機として浮上した家族間葛藤への心理学的アプローチ 田中 仁/ほか著
36 末期がん患者の希望に関する研究 中 恵美子/ほか著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
490.15
ターミナルケア
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。