検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

国際観光学を学ぶ人のために 

著者名 堀川 紀年/編
著者名ヨミ ホリカワ キネン
出版者 世界思想社
出版年月 2003.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般書庫689/49/2101664790一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001186323
書誌種別 図書
書名 国際観光学を学ぶ人のために 
書名ヨミ コクサイ カンコウガク オ マナブ ヒト ノ タメ ニ
言語区分 日本語
著者名 堀川 紀年/編   石井 雄二/編   前田 弘/編
著者名ヨミ ホリカワ キネン イシイ ユウジ マエダ ヒロシ
出版地 京都
出版者 世界思想社
出版年月 2003.12
本体価格 ¥2200
ISBN 4-7907-1030-0
数量 281p
大きさ 19cm
分類記号 689
件名 観光事業
内容紹介 観光は、地域を変え、人間を変え、世界を変える。21世紀は、観光の時代である。新たな学問としての「国際観光学」の旅へ出かけよう。世界を変革する力「観光力」を学ぶ入門書。
著者紹介 1941年生まれ。現在、阪南大学国際コミュニケーション学部国際観光学科教授。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 21世紀は観光の時代 堀川 紀年/著
2 観光と地域 石井 雄二/著
3 観光文化の創出 足立 照也/著
4 観光地の変化と成長 前田 弘/著
5 観光と都市政策 堀川 紀年/著
6 演劇から見た都市観光 八木 延佳/著
7 環境・景観とツーリズム 石原 照敏/著
8 エコツーリズム 真板 昭夫/著 比田井 和子/著
9 生活と観光 吉兼 秀夫/著
10 アート・ツーリズム 山本 謙治/著
11 観光とコミュニケーション 安福 恵美子/著
12 観光と巡礼 谷口 広之/著
13 観光とココロ 吉川 茂/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
689
観光事業
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。