蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
| 書名 |
三宅島流人小金井小次郎
|
| 著者名 |
下村 昇/著
|
| 著者名ヨミ |
シモムラ ノボル |
| 出版者 |
勉誠出版
|
| 出版年月 |
2000.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
| 1 |
東部図書館 | 一般書庫 | 2891/ココ 1/ | 2101184606 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1000001254946 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
三宅島流人小金井小次郎 |
| 書名ヨミ |
ミヤケジマ ルニン コガネイ コジロウ |
| 言語区分 |
日本語 |
| 著者名 |
下村 昇/著
|
| 著者名ヨミ |
シモムラ ノボル |
| 出版地 |
東京 |
| 出版者 |
勉誠出版
|
| 出版年月 |
2000.5 |
| 本体価格 |
¥1800 |
| ISBN |
4-585-09024-X |
| 数量 |
254p |
| 大きさ |
20cm |
| 分類記号 |
289.1
|
| 個人件名 |
小金井 小次郎 |
| 注記 |
小金井小次郎年表:p245 |
| 内容紹介 |
若くして親に勘当され、俠客として頭角をあらわした江戸時代の博徒・小金井小次郎。流人でありながら、なぜ島の人々から敬愛されるようになったのか? 島の人々のつらい暮らしぶりと、小次郎の生き様を紹介する。 |
| 著者紹介 |
1933年東京都生まれ。東京学芸大学卒業。現代子供と教育研究所所長。親や子どもの教育全般にわたり活躍中。著書に「下村式国語教室」「ケベランとぎんなん」など。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
漢字の本 : 下村式 :…小学6年生
下村 昇/著,ま…
漢字の本 : 下村式 :…小学5年生
下村 昇/著,ま…
漢字の本 : 下村式 :…小学4年生
下村 昇/著,ま…
漢字の本 : 下村式 :…小学3年生
下村 昇/著,ま…
漢字の本 : 下村式 :…小学2年生
下村 昇/著,ま…
漢字の本 : 下村式 :…小学1年生
下村 昇/著,ま…
下村式唱えて覚えるひらがなあいうえ…
下村 昇/著,永…
パステル色の思い出はあの音
下村 昇/作,永…
こわれたとうふ
下村 昇/作,井…
みんなの漢字教室
下村 昇/著
心を育てる絵本
下村 昇/著
こんなとき子どもにこの本を : あ…
下村 昇/著,岡…
下村式リズムでおぼえるひらがなあい…
下村 昇/作,あ…
はじめての子育てにこの本を : 様…
下村 昇/著,岡…
こんなとき子どもにこの本を : あ…
下村 昇/編
あなあきもじえほんかんじ3
下村 昇/作,冬…
あなあきもじえほんかんじ2
下村 昇/作,冬…
あなあきもじえほんかんじ1
下村 昇/著,冬…
たのしくわかる漢字の本8
下村 昇/編著,…
たのしくわかる漢字の本7
下村 昇/編著,…
たのしくわかる漢字の本5
下村 昇/編著,…
たのしくわかる漢字の本6
下村 昇/編著,…
たのしくわかる漢字の本4
下村 昇/編著,…
たのしくわかる漢字の本3
下村 昇/編著,…
たのしくわかる漢字の本2
下村 昇/編著,…
たのしくわかる漢字の本1
下村 昇/編著,…
こんなとき子どもにこの本を : あ…
下村 昇/編
あなあきもじえほんアイウエオ
下村 昇/作,冬…
あなあきもじえほんあいうえお
下村 昇/作,冬…
ケベランとぎんなん : 森林SOS
下村 昇/作,井…
下村式小学漢字学習辞典
下村 昇/編著
下村式小学漢字学習辞典
下村 昇/編著
先生と母親のための漢字教室続
下村 昇/著
先生と母親のための漢字教室[正]
下村 昇/著
前へ
次へ
前のページへ