検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

現代日本と仏教 第2巻

著者名 小林 孝輔/[ほか]監修
著者名ヨミ コバヤシ タカスケ
出版者 平凡社
出版年月 2000.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館書庫別A1821/50/22101197758一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001255321
書誌種別 図書
書名 現代日本と仏教 第2巻
巻次(漢字) 第2巻
書名ヨミ ゲンダイ ニホン ト ブッキョウ
各巻書名 国家と仏教
各巻副書名 自由な信仰を求めて
言語区分 日本語
著者名 小林 孝輔/[ほか]監修   池田 英俊/[ほか]編集委員
著者名ヨミ コバヤシ タカスケ イケダ エイシュン
出版地 東京
出版者 平凡社
出版年月 2000.5
本体価格 ¥4200
ISBN 4-582-73618-1
数量 344p
大きさ 22cm
分類記号 182.1
件名 仏教-日本
各巻件名 宗教と政治
内容紹介 現代仏教はつねに国家との緊張のうちにあった。政教分離、戦争責任、経済倫理、宗教法人法など、現代仏教がいかに国家の政治や経済と関わってきたかを検討し、権力から自由な信仰の可能性を問う。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 信教の自由と政教分離 小林 孝輔/著
2 宗教法制の変遷 矢吹 輝夫/著
3 政教関係をめぐる諸問題 池田 英俊/著
4 仏教の海外布教に関する研究 藤井 健志/著
5 近代仏教研究を問う 木場 明志/著
6 廃仏毀釈と近代寺院の実態 圭室 文雄/著
7 廃仏毀釈と葬祭問題 村田 安穂/著
8 島地黙雷の三条教則批判 藤井 健志/著
9 真俗二諦論 山崎 竜明/著
10 神仏分離政策と神宮寺の廃絶 阪本 是丸/著
11 日本仏教の経済倫理 芹川 博通/著
12 実業と仏教 吉津 宜英/著
13 国粋主義の思潮と哲学館 菅沼 晃/著
14 新仏教徒同志会の運動 林 淳/著
15 精神主義の運動 福島 栄寿/著
16 無我愛の運動 三宅 守常/著
17 光明会の運動 藤本 浄彦/著
18 共生会の運動 久米原 恒久/著
19 近代日蓮教の立正安国 小野 文珖/著
20 真宗と海外布教 木場 明志/著
21 曹洞宗と海外布教 工藤 英勝/著
22 日蓮宗と海外布教 安中 尚史/著
23 日本仏教の戦争責任 菱木 政晴/著
24 宗教法と仏教教団 平野 武/著
25 宗教法人法の概要 矢吹 輝夫/著
26 第二次世界大戦後の新宗教運動と伝統仏教の改革運動 西山 茂/著
27 ハワイにおける日系人と仏教 鷲見 定信/著
28 ハワイにおける伝統仏教教団の現状と課題 水谷 浩志/著
29 ハワイにおける仏教系新宗教の展開 武田 道生/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小林 孝輔 池田 英俊
2000
182.1
仏教-日本
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。