検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

廃棄物(ごみ)で日本列島の環境が破壊されている 

著者名 小柳 康彦/著
著者名ヨミ コヤナギ ヤスヒコ
出版者 心泉社
出版年月 2000.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般書庫5197/28/2101203659一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001255675
書誌種別 図書
書名 廃棄物(ごみ)で日本列島の環境が破壊されている 
書名ヨミ ゴミ デ ニホン レットウ ノ カンキョウ ガ ハカイ サレテ イル
ゴミの不法投棄は大変な社会問題である
言語区分 日本語
著者名 小柳 康彦/著
著者名ヨミ コヤナギ ヤスヒコ
出版地 東京
出版者 心泉社
出版年月 2000.6
本体価格 ¥1429
ISBN 4-916109-22-8
数量 221p
大きさ 19cm
分類記号 519.7
件名 廃棄物処理   資源再利用   ダイオキシン
内容紹介 産業廃棄物は生産の現場で排出され、専門の業者によって処理されているため、いわば闇の中の存在である。不透明な産業廃棄物問題について、一般の人にも関心をもってもらえるようわかりやすく解説。
著者紹介 1947年福岡県生まれ。福岡大学経済学部卒業。環境保全および廃棄物処理の関連事業に従事。現在、日本環境改善協会会長、神奈川建設環境事業協同組合代表理事。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
2000
519.7
廃棄物処理 資源再利用 ダイオキシン
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。