検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本の染物 

著者名 北村 哲郎/著
著者名ヨミ キタムラ テツロウ
出版者 源流社
出版年月 2000.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般書庫7538/32/2101256797一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001259202
書誌種別 図書
書名 日本の染物 
書名ヨミ ニホン ノ ソメモノ
叢書名 北村哲郎染織シリーズ
叢書番号 5
言語区分 日本語
著者名 北村 哲郎/著
著者名ヨミ キタムラ テツロウ
出版地 東京
出版者 源流社
出版年月 2000.10
本体価格 ¥1800
ISBN 4-7739-0006-7
数量 82p
大きさ 27cm
分類記号 753.8
件名 染色
内容紹介 辻が花染、手描き友禅、板締染、紫根染、茜染、紅花染…。代表的な日本の染物39点の技法を、歴史や名称の由来、エピソードなどを交えて解説。それぞれの染物をカラー写真満載で紹介する。
著者紹介 1921~98年。慶応義塾大学文学部芸術学科卒業。帝室博物館に奉職。東京国立博物館学芸部長、文化庁文化財鑑査官、共立女子大学教授を歴任。著書に「能装束選」他。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
753.8
染色
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。