検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

文化と社会 

著者名 イヴ・レオナール/編
著者名ヨミ イヴ レオナール
出版者 芸団協出版部
出版年月 2001.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般書庫70935/3/2101409850一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001269109
書誌種別 図書
書名 文化と社会 
書名ヨミ ブンカ ト シャカイ
現代フランスの文化政策と文化経済
言語区分 日本語
著者名 イヴ・レオナール/編   植木 浩/監訳   八木 雅子/訳
著者名ヨミ イヴ レオナール ウエキ ヒロシ ヤギ マサコ
著者名原綴 Leonard Yves
出版地 東京
出版者 芸団協出版部   丸善(株)出版事業部(発売)
出版年月 2001.11
本体価格 ¥7500
ISBN 4-931276-53-9
数量 288p
大きさ 22cm
分類記号 709.35
件名 文化政策
注記 原タイトル:Cahier francais.No260
注記 文化政策に関わる省(大臣)の推移:p278~280
内容紹介 1960年代からのフランス文化政策史と文化経済その背景にある批判や賛同、政策とその評価をめぐる芸術家、思想家、哲学者、政治家、識者たちの議論とその分析など、フランスの文化政策をかたちづくる知の集積。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 文化の現代的な概念 フィリップ・フォレスト/著
2 国家と文化の関係の進展 ジャン=ピエール・リウー/著
3 1959年から1974年までの国家と文化政策 シャルル=ルイ・フロン/著
4 ヴァレリー・ジスカール=デスタン政権下の文化政策<1974-1981年> エマニュエル・ロワイエ/著
5 1981年から1993年までの文化政策 マリー=アンヌ・ロンフレ=ナドー/著
6 フランスにおける文化への資金供給 ジャン=フランソワ・シュニェ/著
7 文化の地方分散化の現況 ルネ・リツァルド/著
8 美術市場の変化 レイモンド・ムーラン/著
9 企業から見た文化 ジャック・リゴ/著
10 フランス人の文化活動の変遷 ジャン=クリストフ・マルセル/著
11 互いの無理解 エリック・メグレ/著
12 世界とヨーロッパの文化についての重要課題 フィリップ・モロー・ドファルジュ/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
文化政策
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。