検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

内務省と明治国家形成 

著者名 勝田 政治/著
著者名ヨミ カツタ マサハル
出版者 吉川弘文館
出版年月 2002.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館書庫別A31721/7/2101424186一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001270255
書誌種別 図書
書名 内務省と明治国家形成 
書名ヨミ ナイムショウ ト メイジ コッカ ケイセイ
言語区分 日本語
著者名 勝田 政治/著
著者名ヨミ カツタ マサハル
出版地 東京
出版者 吉川弘文館
出版年月 2002.2
本体価格 ¥7600
ISBN 4-642-03739-X
数量 285,9p
大きさ 22cm
分類記号 317.21
件名 内務省   日本-政治・行政-歴史
内容紹介 官僚機構の中枢であった内務省の設立過程を、勧業・警察・地方の三行政を中心に考察し、その設立理念を提示。また内務行政の成立と展開を、大久保政権や地方行政機構との関連で再検討し、明治国家形成期の重要問題を抉る。
著者紹介 1952年新潟県生まれ。早稲田大学大学院文学研究科日本史学専攻博士課程単位取得退学。現在、国士舘大学文学部教授。著書に「廃藩置県」など。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
317.21
内務省 日本-政治・行政-歴史
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。