蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ミャンマー動物紀行 資料編
|
著者名 |
大西 信吾/著
|
著者名ヨミ |
オオニシ シンゴ |
出版者 |
新風舎
|
出版年月 |
2002.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般書庫 | 48223/1/1 | 2101431449 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001270751 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ミャンマー動物紀行 資料編 |
巻次(漢字) |
資料編 |
書名ヨミ |
ミャンマー ドウブツ キコウ |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
大西 信吾/著
|
著者名ヨミ |
オオニシ シンゴ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
新風舎
|
出版年月 |
2002.1 |
本体価格 |
¥2500 |
ISBN |
4-7974-1680-7 |
数量 |
184p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
482.238
|
件名 |
動物-ミャンマー
|
内容紹介 |
森の中から森を守り、未だ国土の半分を天然の緑が覆うミャンマー。ミャンマーを訪れる場合や研究する場合などに役立つ情報、人と動植物が関わってきたミャンマーの文化を紹介する。 |
著者紹介 |
1959年生まれ。琉球大学農学部林学科卒業。代用教員、林業作業員、海外援助事業業務調整員などを経て、現在、フリーでミャンマーを中心に自然観察を続けている。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ