蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般書庫 | 748/378/ | 2101435420 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001271038 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
定本木村伊兵衛 |
書名ヨミ |
テイホン キムラ イヘエ |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
木村 伊兵衛/著
田沼 武能/監修
金子 隆一/監修
|
著者名ヨミ |
キムラ イヘエ タヌマ タケヨシ カネコ リュウイチ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
朝日新聞社
|
出版年月 |
2002.3 |
本体価格 |
¥14000 |
ISBN |
4-02-258676-1 |
数量 |
335p |
大きさ |
28cm |
分類記号 |
748
|
注記 |
木村伊兵衛年譜 石井亜矢子作成:p305~321 |
内容紹介 |
日本の写真界の大黒柱であった木村伊兵衛。本格的な写真集が久しく入手困難だった巨匠の傑作・名作・未発表作265点を集大成した決定版写真集。詳細な年譜と初出データを付し、最新の印刷で柔らかな「伊兵衛調」を再現する。 |
著者紹介 |
1901~74年。「ライカ使い手の名手」としてスナップ、ポートレート、ドキュメントなどの第一人者として活躍。日本写真家協会初代会長。写真集に「木村伊兵衛外遊写真集」ほか。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
木村伊兵衛写真に生きる : Ihe…
木村 伊兵衛/著…
日本写真史 : 写真雑誌1874-…
金子 隆一/[著…
インタビュー日本の現代写真を語る …
金子 隆一/著,…
長寿・健康の人口学
金子 隆一/編著…
木村伊兵衛写真に生きる
木村 伊兵衛/著…
日本は写真集の国である
金子 隆一/著,…
日本の現代写真 : 1985-20…
日本写真家協会/…
植田正治作品集
植田 正治/著,…
ポスト人口転換期の日本
佐藤 龍三郎/編…
土門拳写真論集
土門 拳/著,田…
時代(とき)を刻んだ貌 : 田沼武…
田沼 武能/著
岡村昭彦の写真 : 生きること死ぬ…
岡村 昭彦/[撮…
植田正治のつくりかた
植田 正治/著,…
昭和 : 写真家が捉えた時代の一瞬
木村 伊兵衛/[…
いつか見た風景
北井 一夫/著,…
昭和の記憶 : 写真家が捉えた東京
木村 伊兵衛/[…
アナザー人類興亡史 : 人間になれ…
金子 隆一/著,…
木村伊兵衛の秋田
木村 伊兵衛/著…
笑顔大好き地球の子
田沼 武能/写真…
恐竜の世界 : 恐竜発掘の歴史から…
金子 隆一/監修
日本写真集史1956-1986
金子 隆一/著,…
Mind's Eye : 心の眼 …
稲越 功一/著,…
子ども組 : 伝統祭事の主役たち
田沼 武能/著
真像残像 : ぼくの写真人生
田沼 武能/著
岡本太郎「藝術風土記」 : 岡本太…
岡本太郎/[撮影…
知られざる日本の恐竜文化
金子 隆一/[著…
木村伊兵衛のパリ
木村 伊兵衛/著…
植田正治写真集:吹き抜ける風
植田 正治/著,…
難民キャンプの子どもたち : カラ…
田沼 武能/著
学校に行けないはたらく子どもたち4
田沼 武能/写真…
学校に行けないはたらく子どもたち3
田沼 武能/写真…
学校に行けないはたらく子どもたち1
田沼 武能/写真…
学校に行けないはたらく子どもたち2
田沼 武能/写真…
僕とライカ : 木村伊兵衛傑作選+…
木村 伊兵衛/著
輝く瞳世界の子ども : 田沼武能写…
田沼 武能/写真
トットちゃんとアフガニスタンの子ど…
田沼 武能/著
最新恐竜学レポート
金子 隆一/著
新世紀未来科学
金子 隆一/著
人間万歳
田沼 武能/著
植田正治・写真の作法 : アマチュ…
植田 正治/著,…
前へ
次へ
前のページへ